正誤表 (1刷用)  最終更新 2018.05.02

3章 P.43

本文の表

○整数リテラルの表で8進数の例示を訂正

<誤> 0117

<正> 0177

3章 P.65
練習3-4

○1.の選択肢から、Gを削除

<正> Gを削除する(Aと重複している)

3章 P.68
通過テスト

○問題1 3を6に訂正

<誤> 1. 次は、データ型についての説明です。間違っているものをつ選びなさい。

<正> 1. 次は、データ型についての説明です。間違っているものをつ選びなさい。

4章 P.99

まとめ

○まとめ「基本的な演算子の種類と使い方」の4行目の5を2に訂正

<誤> 例えば5%2の値は1、2%5の値は5である

<正> 例えば5%2の値は1、2%5の値は2である

5章 P.124

例題5-6

○13行目 str を ss に訂正

<誤> Systemout.println(str + "⇒"+ str);

<正> Systemout.println(ss + "⇒"+ str);

5章 P.126

練習5-4

○(2)の「」内の指示を訂正

<誤> (2)substringメソッドを使って、str2の「7番目~20番目」の

<正> (2)substringメソッドを使って、str2の「k-webs.jp:8080」の

5章 P.129

通過テスト

○問題1 doubleをlongに訂正

<誤> 3)  (2a + b)÷c の答えを四捨五入した値を double z に代入する。

<正> 3)  (2a + b)÷c の答えを四捨五入した値を long z に代入する。

7章 P.170

通過テスト

○問題4の(6)  } を削除する

8章 P.174

練習8-1

○問題1の設問番号を訂正

  

10章 P.218

練習10-1

○問題1のヒント != を == に訂正

<誤>  (year % 4 == 0 && year % 100 != 0 || year % 400 != 0 )

<正>  (year % 4 == 0 && year % 100 != 0 || year % 400 == 0 )

10章 P.229

練習10-4

○問題1のヒント double を int に訂正

<誤>  double postage;

<正>  int postage;

12章 P.269

例題12-2

○出力結果のBMI値を訂正

<誤> BMIは23.020408163265305です

<正> BMIは22.857142857142858です

12章 P.273

図の中のコード

○メソッド名を訂正

<誤> double val = dispBmi(1.75, 70.0)

<正> double val = getBmi(1.75, 70.0)

12章 P.275

コラムの中のコード

○変数名を訂正

<誤> String namr="田中";

<正> String name="田中";

12章 P.277

例題12-4

○出力結果の出力順序を訂正

12章 P.366

通過テスト

○1.のSPDを訂正(「Dice」を削除)

16章 P.373

例題16-1

○赤枠部分のコンストラクタを挿入 (ダウンロード)

16章 P.374

本文

○解説に付記したページ番号を赤字のように訂正する

16章 P.375

例題16-2

○出力結果を訂正

16章 P.384

例題16-4

○出力結果を訂正

18章 P.418

本文

○キャストを(double)から(int)に訂正

<誤> int number = (double)15.3;

<正> int number = (int)15.3;

18章 P.432

練習18-2

○本文、下から3行目、d を D に訂正

<誤> doubleAdder

<正> DoubleAdder

18章 P.434

本文

○本文、1~2行目、オーバーライドに訂正

<誤> オーバーロードによって

<正> オーバーライドによって

18章 P.440

本文

○本文7行目の「型」を「側」に訂正

<誤> ただ、指定した引数はJapaneseGreeting型ですが、受け取る

<正> ただ、指定した引数はJapaneseGreeting型ですが、受け取る

18章 P.448

通過テスト

○問題1 選択肢Cで、Objec を Object に訂正

<誤> C. Objec obj = new OutputStream();

<正> C. Object obj = new OutputStream();

18章 P.448
通過テスト

○問題1 問1 問題文C、D、Gを訂正

<誤> C. Objec obj = new OutputStream();
<誤> D. OutputStream os = DataOutputStream();
<誤> G. ObjectOutputStream os = FileOutputStream();

<正> C. Object obj = new OutputStream();
<正> D. OutputStream os = new DataOutputStream();
<正> G. ObjectOutputStream os = new FileOutputStream();

18章 P.450

プログラム

○7行目のExecクラスにclassキーワードが抜けているので挿入する

<誤> public Exec {

<正> pulbic class Exec {

18章 P.451

プログラム

○displayメソッドの引数名をansからanswerに訂正する

<誤> public void display(double ans) {

<正> public void display(double answer)

19章 P.480

通過テスト

○問題3 19章の通過テストの問題3を削除。

★この問題に解答するには、20章「3.インタフェースの文法」の知識が必要なため。